top of page
弥生室内管弦楽団
yayoi_logo_edited.jpg
弥生室内管弦楽団の写真

​弥生室内管弦楽団は千葉大学OBOGオケとして1984年に創立されたアマチュアオーケストラです。
現在はその活動に共感した仲間たちが増え多彩なメンバーが集まっています。
​2年間で3回の演奏会を開催しています。
​レパートリーは古典派から近代・現代まで幅広く、水野修孝作品の演奏にも積極的に取り組んでいます。

​第58回演奏会は終演いたしました
​ご来場ありがとうございました

2025年11月2日(日)、第一生命ホールにて、演奏会は終演いたしました

たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました

団員一同、心より感謝申し上げます

第58回演奏会 アンコール曲​

​シューベルト作曲:「ます」

オーケストラバージョン​

​ソプラノ独唱:橋本 夏摘​

今後の演奏会予定(会場 第一生命ホール)

・第59回演奏会 2026年6月21日(日)
 ベートーヴェン 交響曲第4番 他

​・第60回演奏会 2027年2月7日(日)

​日々の最新情報はこちらから

  • Facebook
  • X
bottom of page